ステータス |
れべる | 4 |
らんく | 1 |
たいりょく | 120 + 0 + 0 |
まりょく | 75 + 2 + 0 |
きりょく | 50 + 0 + 0 |
けいけん | 1097 |
つぎまで | 149 |
|
つよさ | 16 + 0 |
がんじょう | 17 + 2 |
きよう | 13 + 0 |
すばやさ | 12 + 0 |
かしこさ | 20 + 0 |
がまん | 18 + 2 |
|
装備
Equip
|
メイン |
|
裂け目のある杖
|
サブ |
|
未装備
|
ヘッド |
|
ひしゃげたハット
|
ボディ |
|
テカったローブ
|
ハンド |
|
薄皮の手袋
|
フット |
|
こすけたブーツ
|
アクセサリ |
|
未装備
|
ポケット |
|
未装備
|
ポケット |
|
レベル10で解放
|
ポケット |
|
レベル30で解放
|
ルーム |
|
未装備
|
|
精霊の見守り
|
大精霊の加護は無くとも、多様な精霊達と関係を育んできた証。時にきまぐれに、精霊は彼らに少しの力を授けてくれる。
|
|
得意を伸ばすⅠ
|
できる事は何度も繰り返し、当たり前にできるよう身につける。【略称:ヒ2】
|
|
芸術親和Ⅰ
|
芸術は心のオアシス。沢山の文化に触れることで、異文化にも関心を持つ機会が増える。【略称:ヒ3】
|
|
かしこさ増強Ⅰ
|
人間は考える葦である。分からないと思う事も賢さへの第一歩!【略称:ヒ4】
|
|
集中(コンセントレイト)
|
性質 |
アクティブ |
対象 |
自分 |
タイミング |
なし |
射程 |
0 |
技能値 |
プラン値:2 |
属性 |
なし |
消費 |
きりょく:10 |
効果時間 |
1ターン |
順番 |
なし |
|
効果
|
何かに集中して作業を行うとき、その作業のプラン値を、2増やす。
|
解説
|
作業に没頭し集中して行う行動は、集中していない時よりも、良い効果を生み出す場合が多い。
|
説得 |
会話を用いて、相手の行動を変更させようと訴えかけます。
|
推測 |
周辺状況から、問題の原因について検討し、深く調べられるようになります。
|
信用 |
自身の行動によって、他人に信用されやすくします。
|
挑発 |
音を立てたり大きく体を動かしたりして、相手の注意を惹くよう試みます。
|
精神分析 |
対人において、相手がどのような気持ちであるのか、発言などから推測します。
|
空気察知 |
会話中の言葉の雰囲気から、場の空気を読み取ります。
|
ハッタリ |
相手に対して、事実と異なる自体を認識させるよう試みます。
|
汚れ耐性 |
体が汚れていても、心苦しくならないよう気持ちをコントロールします。
|
会話術 |
真剣な相談やジョークの飛び交う会話を展開できる場合があります。
|
占い |
様々な道具や根拠を用いて、相手の未来や過去を占います。
|
彫刻 |
様々な道具を用いて、様々な素材から作品を掘り出します。
|
写法術 |
視覚に映る内容を魔力に刻み、目の前の空間に一瞬表示する魔法を使用します。
|
オカルト |
世界各地に散らばる、根も葉もない噂から恐怖の伝説について詳しいです。
|
生物騎乗 |
生物を乗りこなすための基本的な心得。動物に嫌われづらくなります。
|
箒騎乗 |
箒を乗りこなすための基本的な心得。少しだけ上手く飛べます。
|
読書 |
沢山の書を読み、様々な知識の表層について、知っている場合があります。
|
音楽 |
多才な音楽を聴いており、演奏技術に活かすことできます。
|
ポエム |
心に浮かぶ情景や感情を、言葉にしやすくなります。
|
煙草 |
煙草やシガレット菓子を美味しく味わう事ができます。
|
息止め |
普通の人と比べて、呼吸を少しだけ長くとめることができます。
|
水泳 |
普通の人と比べて、水中で、少し早く泳ぐことができるようになります。
|
変装 |
普通の人と比べて、他人のフリをすることが上手くなります。
|
踊り |
普通の人と比べて、踊りを少しだけ上手く踊れるようになります。
|
皿洗い |
普通の人と比べて、お皿を綺麗に早く洗えます。
|
裁縫 |
普通の人と比べて、服を綺麗に縫う事ができます。
|
掃除 |
普通の人と比べて、上手く掃除する事ができます。
|
料理 |
普通の人と比べて、上手く料理をする事ができます。
|
修理 |
普通の人と比べて、魔法道具を修理する事ができる場合が増えます。
|
設計 |
普通の人と比べて、陣地設営や魔法道具の作成が上手くなります。
|
野宿 |
普通の人と比べて、快適な野宿生活を送る事ができます。
|
演技 |
普通の人と比べて、多くの人の心に届く演技ができるようになります。
|
解錠 |
普通の人ではできない、鍵開けに挑戦できるようになります。
|
隠匿 |
周囲に知られたくない事柄を、上手く隠せる場合があります。
|
幻視 |
見えてはいけない何かが、見える場合があります。
|
早口 |
普通の人と比べて、早口で物事を伝える事ができます。
|
緊急回避 |
身に危険が迫った際に、直感的な動きで危険を回避できる場合があります。
|
投擲(小物) |
武器以外の、石ころや木片など、一部の物を投げつける事ができます。
|
聞き耳 |
聞き耳を立てて、自身の周囲の状況を推察する事ができる場合があります。
|
隠れ身 |
周辺の環境に合わせて、姿を上手く隠せる場合があります。
|
忍び歩き |
音をなるべく立てないように歩くことができます。
|
跳躍 |
ジャンプした際に、普通の人と比べて、高く・遠くに移動する事ができます。
|
追跡 |
逃げる対象を追いかけるときに、普通の人と比べて、見失いづらくなります。
|
飛行 |
空を飛ぶ技能を取得している際に、上手く空を飛べる事があります。
|
応急処置 |
ケガを負った際に、その場の状況で可能な限り予備治療を行います。
|
事前調査 |
課題を行う前に、課題に関係する場所に関して調べる事ができる場合があります。
|
肉体言語 |
ジェスチャーで意思疎通を行う事が上手くなります。
|
罠設置 |
その場の状況に応じて、簡易的な罠を設置できる場合があります。
|
魔法薬生成(治療) |
ケガの痛みを和らげる事ができる魔法薬を、生成できる場合があります。
|
考古学 |
この世界の古い時代に関して、知識を有する場合があります。
|
生物学 |
この世界の魔物を除く生物に関して、知識を有する場合があります。
|
植物学 |
この世界の魔物を除く植物に関して、知識を有する場合があります。
|
地質学 |
地面や断層・地層の様子から、周辺状況や時代感を判別する知識を有する場合があります。
|
天文学 |
この世界の星の動きや意味に関して、知識を有する場合があります。
|
水質学 |
この世界の水の性質に関して、知識を有する場合があります。
|
魔物学 |
この世界の魔物に関して、知識を有する場合があります。
|
魔法学 |
この世界の魔法に関して、知識を有する場合があります。
|
精霊学 |
この世界の精霊に関して、知識を有する場合があります。
|
神話学 |
この世界に語り継がれる神話に関して、知識を有する場合があります。
|
心理学 |
知的交流可能な相手に関して、その気持ちを読み取る知識を有する場合があります。
|
法律学 |
国や町などがそれぞれ定める決まり事に関して、知識を有する場合があります。
|
民俗学 |
この世界の知的交流可能な存在の種類に関して、知識を有する場合があります。
|
歴史学 |
この世界の知的交流可能な存在の歴史に関して、知識を有する場合があります。
|
宮廷教養 |
この世界に存在する王族や貴族の作法について、知識を有する場合があります。
|
健康学 |
心や体をリラックスさせる方法に関して、知識を有する場合があります。
|
文学 |
この世界に語り継がれる文学に関して、知識を有する場合があります。
|
人心掌握学 |
知的交流可能な相手に関して、その心を掴んでしまうような知識を有する場合があります。
|
語学 |
知的交流可能な相手が用いる特異な言語体系について、知識を有する場合があります。
|
魔法薬学 |
魔法薬の効能やその素材に関して、知識を有する場合があります。
|
物理学 |
物体にかかる負荷や動作に関して、知識を有する場合があります。
|
農業学 |
作物の生育や求められる環境に関して、知識を有する場合があります。
|
帝王学 |
国家や町の運営に関わる諸知識に関して、知識を有する場合があります。
|
従者学 |
王族や貴族に仕えるために必要な諸知識に関して、知識を有する場合があります。
|
医学 |
魔法を用いない古典的な治療方法に関して、知識を有する場合があります。
|
経済学 |
ゴールドの流通や物品の売買に関して、知識を有する場合があります。
|
|
|
|