装備
Equip
|
メイン |
|
グリモワール
1m程度の大きさの巨大な魔導書。その重量を活かし、敵を角で殴打する勇者も存在するとかしないとか。 (イラスト:吉比IL)
|
サブ |
|
未装備
|
ヘッド |
|
グロリアスヘッド
【ゆうドラ】人の中で最も個性が出る箇所、それはどこか……。そう、フェイスだ。我が社のインターフェイスを見せられないのは残念だが、硬度だけでも一級品であることに変わりはないさ。 (イラスト:藤宮紅尾 IL)
|
ボディ |
|
もこもこーと
モコモコとした手触りのコート。とても温かい。羊っぽいデザインが特徴的。 (イラスト:鈴木斗真IL)
|
ハンド |
|
グロリアスアーム
【ゆうドラ】人類の成長は、バイオロジーのある観点から見れば、前足の進化を楽しむヒストリーと解せるだろう。ならばその象徴たる腕には拘らざるを得ない。護身用にナイフの1つもあれば、短剣使いとしての技能を使用するのも造作ないな。 (イラスト:藤宮紅尾 IL)
|
フット |
|
グロリアスフット
【ゆうドラ】さてここで問題だ。君達の目の前には解けない謎がある。手がかりもない、あるのは無限にも思える未知の大海。このシチュエーションにおける最適解は何か。それはストラグル――『あがく』事だ。まずは一歩踏み出さねば、真実は永久の闇に飲まれることとなる。 (イラスト:藤宮紅尾 IL)
|
アクセサリ |
|
グロリアスブースター
【ゆうドラ】ステップバイステップ、という言葉を知っているだろう。千里の道も一歩から。だが考えてみたまえ。もしそれが二歩になったとしたら。驚かず聞いてほしい。なんとそれは――効率が二倍になるということだ。時間は有限だ。効果を発揮する度まりょくが30減るが、ジャンプとダッシュの判定を再度行う価値は十分にある。 (イラスト:藤宮紅尾IL)
|
ポケット |
|
見習いの箒
魔法により、空を飛ぶことができる箒。1ターン、もしくは1分経過するまでの間、状態を「飛行」へ変化させ、最大で高さ5m程度まで上昇する事や、時速20km程度で飛行することができる。ただし、使用後「まりょく」を30消費する。 (イラスト:ルカ二 IL)
|
ポケット |
|
水筒
普通に消費すれば、人一人が一日飲めるだけの水が入る水筒。
|
ポケット |
|
レベル30で解放
|
ルーム |
|
未装備
|