;



鶴野あきはる GM 

はじめまして、鶴野あきはると申します。
この度、「ゆうがく」にてGMを務めさせていただくことになりました!
PBWのGMは久しぶりなので、きんちょーしております。
どうぞよろしくお願いいたします。


●心理描写スキー
深い思い入れや、思想、熱意などに非常に弱いです。
また、そういった描写をメインにしたエピソードも多くなるかと思います。

楽しむ、の根幹には、そういったものがあると考えているからです。
キャラクターを掘り下げたい時などに、ウィッシュプランで特にご活用いただければと思います。


●執筆ジャンル
シリアス、冒険、戦闘がメインになると思います。
推理ものもたまにやってみようかな、と!

特定のイベント(バレンタインとかクリスマスとか)は、
コメディ(ほのぼの)路線で取り組みたいと考えています。


●マスタリング方針
基本的に、プラン全採用です。
危険な行動をしたら、それなりのペナルティを。
素晴らしい活躍をしたら、見合う描写を。

『捏造歓迎』の言葉には全力でお答えいたします。

判定に関しては、慣れるまで甘々でしょう。
難易度が「難しい」以上で設定されたら、シビアにいきます!

担当NPC


メッセージ


【11月リリース(予定)】
冒険・ショート『誰がために鐘は鳴る』

【執筆中】
10/27……推理・ショート『2020年ハロウィンの乱』《リリース》

【執筆済】
冒険・EX『誰がために鐘は鳴る──遺跡探索』
日常・ショート『我思う、故に我あり。』

作品一覧


我思う、故に我あり。 (ショート)
鶴野あきはる GM
 夏の日差しが落ち着き、夕方には涼しい風も吹くようになった頃。  教室はいつにも増して賑やかだ。それもそのはず。なんとこんな時期に転校生ならぬ、新人教師がやってくる、というのだから。 「どんな先生かなぁ」 「男かな、女かな?」 「種族は何だろう?」 「どんな授業をするんだろう?」  ワクワクが止まらない。新しい出会いというのは、季節関係なく心浮き立つものだ。  ホームルームの鐘が鳴る。生徒たちは一斉に着席し、教室の扉が開くのを待つ。  ――ドクン!  急激に重苦しい空気が教室に満ちた。重苦しい――いいや、違う。これは、殺気だ。全てをねじ伏せる、圧倒的な力。国王に拝謁するような煌びやかな緊張ではなく、全てを力で支配する、その圧力。  冷や汗が噴き出す。全身が凍りついたように動かない。急に喉を締め上げられたように、呼吸がうまくできない。  ある者は両手を握りしめ、ある者は全身が震え、ある者は今にも気絶しそうだ。  教室の扉が開く。それは律儀に扉を閉め、重いブーツの足音が教壇に上がった。誰もが机の上に視点を固定していた。とても頭が上げられない。  それは畏怖だ。圧倒的な力の前に、それに抗う術など、今の生徒たちは持ち得なかった。  永遠にも等しい数十秒。それは始まりと同様、唐突に消え去った。 「ほう……なかなか骨のある者たちのようだ」  ドッと緊張の溶けた教室に、男の声が響いた。なんとか視線をやれば、そこには漆黒の髪が美しい男が立っていた。  古木のような威厳のある二本の角。ゆったりと閉じられた漆黒の翼。陶器のような肌には、龍の鱗。光を透かしたルビーのような真紅の瞳。ゆったりとしたマントにも見える外套で全身を覆っている為か尻尾は見えないが、間違いなくドラゴニアだった。  蒼白な顔をした生徒たちを見やり、男は淡々と口を開いた。 「我が名は【エイデン・ハワード】。本日から魔法学園『フトゥールム・スクエア』魔王・覇王コースを主に担当する」  淡々として、それほど大きな声を出しているとは思えないのに、教室中に響く声。反発心よりも崇敬を抱かせるようなその存在感に、生徒たちは直感した。  ――魔王。  ドラゴニアのエイデン・ハワードは、魔王・覇王コースを専攻する者に、魔王のなんたるかを間違いなく伝える存在となるであろう。 「私のことは『ハワード先生』と呼ぶように。軽々しく名で呼ぶ輩を、私は生徒として認めない。私を名で呼べるよう、日々精進するが良い。それでは、授業を始める」  言うや否や、ハワードは漆黒の翼を広げた。ただそれだけなのに、教室の空気が一段重くなる。顔を上げていられる分、初めの威圧よりは随分と楽なような気もする。 「これから行うことは、己の魂を解放することである。魔王・覇王、及び勇者たりうる者、どんな威圧の前でも堂々と立ち、己の真実を語り、体現する力を持たねばならない。答えよ。己が何のために、その力を得んと欲するか?」
参加人数
2 / 8 名
公開 2020-09-21
完成 2020-10-07
誰がために鐘は鳴る――遺跡探索 (EX)
鶴野あきはる GM
――暗い。  ここは暗い。寒い。何もない。  ――ここはどこだ。  何もわからない。何故ここにいるのか、何をしていたのか。  ――ああ、ただ。  死にたくない。死にたくない。死にたくない。  シニタクナイ。 ●校外授業 「それでは、授業を始める」  漆黒のドラゴニア【エイデン・ハワード】は、静かに、しかし教室中に響き渡る声で宣言した。 「本日の授業は、校外にて行う。いわゆる実地訓練だ。しばし座学とする予定であったが、とある遺跡に少々不備が出た。つまり、魔物が湧いた。よって、実技訓練を兼ねた校外授業とする」  ハワード先生が言うには、こういう話だ。  遺跡というが、その実態は坑道なのだと言う。幾つもの坑道口がある為に、全てまとめて遺跡と呼ばれているような状態だ。元々は鉱山で、それなりに良質な石が取れたらしい。  今回探索を行う坑道の構造はいわゆる水平坑道と言われるもので、高低差はほぼ無い。有毒なガスや水があふれているなどの事態にはなっていないので、洞窟探索と考えても良さそうだ。 「もちろん、罠が作動しなければ、だが」  廃坑とする際、魔物などが棲みついたりしないよう、元所有者が罠を仕掛けたそうなのだ。今も稼働するとなれば、それはもしや死に直結しうる罠の可能性も捨てられない。 「もっとも、魔王・覇王はもちろん、勇者や賢者を目指すのであれば、いついかなる時でも様々な事態を想定し、準備を怠ることなく臨むべきだ」  さて、坑道の内部は木材で補強はしてあるが、いかんせん古いものだ。多少の爆発には耐えうるだろうが、積極的な破壊活動を試みたならば、天井が落ちる可能性がある。  また坑道は小規模のもので、半日あれば十分探索が可能だという。幾つかの分かれ道はあるものの、迷子になるようなことはないだろう。  湧いた魔物は、ゴブリン、キラーバット、スライムナイトと取るに足らない存在ではあるが、坑道を根城に数を増やされると厄介な存在だ。これらの討伐が、目下の目標となる。 「今回の坑道は、さして広くない。人数が多ければ、2つの坑道を探索してもらう。場合によっては私が引率として後ろから眺めることにするが、基本的に手出しはしない。各々準備を怠るな」 「それでは、移動する」  学園内のトーブを利用して、一瞬で件の坑道へと辿り着く。荒涼とした山腹。坑道の入り口で穴だらけになった岩肌が現れたのだった。 「――む?」  ハワード先生が眉間にシワを寄せる。  決して強大な力ではない。だが――強い意志を感じる。これは、一体、何だ。 「先生?」  生徒の一人が不安そうに声をかける。ハワード先生は口をつぐんで逡巡する。  このまま生徒だけで行かせて大丈夫だろうか。この強い意志は、悪意ではないものの、敵意になりうる強さだ。――言葉の通じる相手ならば良いが。 「――坑道の奥に『何か』がいるようだ。邪悪なそれではなさそうだが……さて、何者か」  腕を組み、坑道をじっと見つめる。ざわざわと蠢く魔物の他に、ただ1つの思念のもとうずくまる『何か』がいる。 「――『シニタクナイ』……か」  ポツリと言い、生徒がハワード先生を振り仰ぐ。ハワード先生は神妙な顔つきで、生徒を見やった。 「『何か』の調査も追加とする。心してかかるように」
参加人数
3 / 8 名
公開 2020-09-30
完成 2020-10-20
2020年ハロウィンの乱 (ショート)
鶴野あきはる GM
 ハロウィン。  それは、この地域ではとある古代人を起源とし、秋の終わりと冬の訪れを祝う前夜祭。  祭司たちが篝火を焚き、作物と動物を捧げ、火の周りを踊り、太陽の季節が過ぎ去り暗闇の季節が始まるのを祝うのだ。そう、それはさながら生贄を捧げる儀式――。 「トリック・オア・トリィイイイイイイイイイイーーーーート!」  しかし、そんな歴史ある由緒ある祭りを口実に、玄関先に『恐ろしいもの』除けであるジャック・オー・ランタンというカボチャでできたランプを飾り、『恐ろしいもの』の仮装を楽しみ、菓子の争奪戦を行うハロウィンの乱が、今ここに勃発しようとしていた。 ●菓子をよこせ!  儀式や習慣というものは、時代が進むにつれてイベント化されるというのが世の常である。  それがここ、魔法学園フトゥールム・スクエアとなれば、尚更だ。  マントをかぶるだけなど、生温い。プロのデザイナーもビックリな本気衣装。己の種族特性をフル活用した、もしかしたらこの日の衣装が正装なのではないかという仮装。基本的には『恐ろしい』と思われているものが選ばれるハロウィンの仮装だが、現在ではステレオタイプ化された登場人物や物語の敵役、果ては『可愛いから』という理由だけで選ばれる衣装など、そもそも本来の意味合いである『恐ろしい仮装』というより、コスプレ大会のような体をなしている。  そんな(そう、あえて『そんな』と表現しよう)『恐ろしい』仮装をした者たちは、『トリック・オア・トリート!』と叫びながら、菓子を強奪していく。本来は子どもたちが家々を周り、『御馳走をくれないと、悪戯しちゃうぞ!』という可愛らしい酒宴の習慣に似た慣しだった。それがいつの間にかイイ歳した大人たちが目の色を変えて菓子屋の菓子という菓子を買い占め、菓子業界の売り上げに貢献するようになった。  つまり、そう――祭りという名の、あらゆる菓子職人たちが腕を振るうスイーツ祭りである!  約1.6kmに渡り、菓子業界という菓子業界が、この日のためだけに作ったスイーツが列をなし、売り上げを競う。今年も気合を入れているのは、フルーツの最高峰・千箱屋か!? はたまたチョコレート菓子で不動の人気を誇るゴテンヴァーか!?  飛び入り参加も認められているこの菓子ロードは、今年もアツイ戦いを繰り広げる。 ●悪戯しちゃうぞ! 「クックック、貴様にこのリンゴが取れるかな!?」 「何おう、取らいでか!」  菓子ロードの他にも、ハロウィンは余興でいっぱいである。  その中の一つが、『ダック・アップル』と呼ばれるリンゴ食い競争だ。大きめのタライの中に浮かべた丸々1つのリンゴを、手を使わずに口でくわえ取るという、非常にシンプルな遊びだ。1回目で成功した参加者には、美味しいアップルパイが待っているとかいないとか!? 1回目を失敗した参加者には、身の毛もよだつ罰が待っているとかいないとか!? その後、姿を見た者はいるとかいないとか!? 「さぁ、寄ってらっしゃい! 見てらっしゃい! 『スナップ・ドラゴン』に挑戦しようぜ!」  別の場所では、皿が燃えていた。正確には、皿に盛った干しぶどうにブランデーを振りかけて火をつけているのである。そこから火が消えるまで干しぶどうを素手でつまみ取るという『スナップ・ドラゴン』という遊びだ。ブランデーをかけた干しぶどうは、青い炎で皿を照らす。少し幻想的に見えなくもない、ちょっとした度胸試しのような、大人の火遊びである!  他にも、ハロウィンに因んだゾンビ仮装の行列や、火を掲げた野外ステージでの歌や踊り、人形劇、墓地を描いたベニヤ板の前で記念撮影など、夜明けまで楽しめるイベントが満載だ。  もちろん、中にはお化け屋敷なるものまである。おどかし、脅かされ、目を回し、救護される吸血鬼がいたとかいないとか? 「ハメを外しすぎないようにな……」  素でハロウィンな漆黒のドラゴニア【エイデン・ハワード】も、菓子ロードでの戦利品を片手に、ハロウィンなる祭りを楽しんでいるようである。 ●夜明けの花火 「よーし、こんなもんか?」 「明るいうちに終わってよかったな」  ハロウィンの翌朝、つまり暗闇の季節の始まりとして、この祭りの締めには花火が打ち上げられることになっていた。夜通し行われる祭りで悪霊たちも追い払われるのだが、祭りの最後は花火と相場が決まっている。この日のために、花火職人たちも気合を入れて作ってきた。  魔法で打ち上げられる物もあるのだが、やはり伝統ある花火も捨てがたい。そういうわけで、約300発もの打ち上げ花火が用意されていた。  魔法のものはともかく、伝統ある点火装置による花火を住宅街のど真ん中から打ち上げるわけにはいかない。うっかりすれば、大惨事になるからだ。 「さて、あとは夜明けを待つばかりだなー」 「祭り参加したかったな。見張ってなきゃいけねーもん」 「大トリ任されてるんだ、ぶつくさ言うなって。それに、花火は火薬の塊なんだから」 「わぁかってるよ……あれ?」 「どうし……え?」  二人の視線がある一つの装置に注がれる。  それは花火の最後を飾る大玉『昇り曲付変化牡丹』があるはずの場所だった。 「嘘だろ……20号の花火は70kgあるのに!」  誰がどうやったのか。  そこにはあるはずの大玉花火はなく、嘲笑うような巨大な岩が鎮座していた。  ――Trick or Dead. 悪魔に平伏し、生贄を捧げ、祝いを述べよ。 ニルロド 「運営委員に報告だ! あんなのが街中で爆発したら……!」  花火職人たちは蒼白になる。  誰よりもその危険性を知るからこそ、彼らの動きは素早かった。 「誰か……!」  ハロウィンの長い長い夜が始まる。
参加人数
2 / 8 名
公開 2020-10-27
完成 2020-11-14
誰がために鐘は鳴る――拠点構築・廃坑 (ショート)
鶴野あきはる GM
 調査報告書を机に置き、【エイデン・ハワード】は目を閉じた。もう何度と繰り返した行為だが、何度でもせずにはいられなかった。  ハワード先生が直面している問題――それは以前、校外授業とした坑道での出来事である。  閉じた坑道に低級な魔物が棲みついたため、それを排除するという簡単な討伐のはずだった。しかしそこには、作為的に閉じ込められたと思しき人物がいた。そしてその人物は、リバイバルとなってその場にいた……。  これは由々しき事態だった。リバイバルというのは、誕生時の記憶を失っている。思い出す可能性は無いと思った方が良いし、また思い出させることも酷なことであろう。リバイバルとなってなお、『シニタクナイ』と強い思念を持っていた彼女にとっては。  リバイバルの少女――彼女をどう扱うべきか。記憶に混乱をきたし、今も学園内の医療機関で静養中の彼女を今後どうするか、それについてもハワード先生は決めかねていた。まずは回復を待つ以外はないのだが。  そして、あの坑道――。 「お? それについてはチミに任せるよ〜! よきに計らってくれたまえ!」  学園長直々の、その有り難く手軽な一言で、この事案はハワード先生に一任された。  考えるべきこと、やるべきことは多くある。彼が行えることもまた多いが、どうせやるのであれば、己一人で行う理由はないのだ。 ●拠点を作ろう。 「それでは、授業を始める」  真紅の瞳で生徒たちを見据え、ハワード先生は静かに始業を告げた。 「本日の授業は、調査のための拠点作りを行う」  ハワード先生はそう言って、黒板に簡素な地図を書いた。  山の斜面にいくつもの坑道があり、それぞれの坑道にはトロッコレールが敷いてある。その坑道の入り口から約1kmほど離れたところに、廃坑となる前に作業員たちが住んでいたのだろう小さな村があるようだ。 「調査対象は、この坑道だ」  いくつもある坑道のうち、最も奥まった坑道にハワード先生は星を付けた。 「この坑道を調査するにあたり、拠点を作る。また、調査がスムーズに行えるよう、坑道内にある落とし穴などの罠を解除する必要もあるし、坑道内に広間があるのでそこも中継基地として使えるように整える必要がある」  話をまとめると、こうだ。  拠点作りを行うにあたり、やることは大きく分けて5つ。  1つ、坑道内の広間を中の活動拠点として整備すること。  2つ、坑道内の落とし穴や罠を解除すること。  3つ、魔物の襲来に備えて警備を行うこと。  4つ、廃村を外の活動拠点として整備すること。  5つ、生徒たちがいない状態でも、この拠点を維持できるように手を回すこと。 「廃村には幸い、枯れていない井戸がある。荒れてはいるが、畑も作る事ができそうだ。つまりこれは、拠点としての基地を作り上げるという、一大プロジェクトになる」  故に、今後長期的に展望を持つ者は、畑を持ちたいものは作っても良いし、家を建てたいものは建てても良い。よほど突拍子のないものではない限り、自由に作って良いとする予定だ。  もちろん、宿舎の建設も進めていくし、仕事として調査を請け負ってくれる者たちへ向けて、公営(といいつつ、ハワード先生が個人管理)の宿舎も完備していく予定だ。病院や訓練場なども充実させていく予定だ。  チョークを置き、ハワード先生は生徒たちを振り返った。 「今回、君たちに主にして欲しいことは、1と2だ。この坑道内を活動拠点として使えるように整えることを、手分けして行って欲しい。もちろん、坑道内の活動において魔物を警戒する必要はある。全て討伐はしてあるが、この坑道はまだ懸念がある」  前回の調査で、ゴブリンたちが坑道の外からではなく、坑道の中からわいてきたことが分かっている。すでに退路は立たれているため、新しく魔物が現れることは無いと思われるが、『そういう場所である』という意味での警戒が必要だ。そのための拠点作りなのだ。 ●広間の活動拠点を整えよう。 「この広間は、廃坑となる前にも鉱夫たちの休憩所として使われていた」  ハワード先生は新しく坑道の見取り図を書いていく。  広間まで続く坑道はほとんど一本道で、小さな分かれ道はあるものの、深さは無い。罠を解除しておけば、一時的な資材置き場などとして活用できそうだ。落ちると火が吹き出す罠の仕掛けられた大きな落とし穴もあるので、罠を取り除いた上で、しっかり埋める必要があるだろう。  そして広間。ここはドームのような円形をしており、ちょっとした運動場くらいの広さをしている。魔物たちは藁などを敷き詰めて布で仕切り、寝床としていたようだが、坑道の安全性が確保されるまで、この広間はあくまでも中継地点という扱いだ。 「さて、諸君。この広間にある坑道の1つが入り口と繋がっており、そしてもう1つが調査対象の坑道となっている。便宜上、AとBと呼ぶが、Aが入り口、Bが調査対象だ。これらを踏まえた上で、この広間を活動拠点として使えるように整えたまえ。なお、Bの坑道は今回、立ち入り禁止だ。いたずら心を起こした者は、処罰の対象とするので覚えておきたまえ」  ほんの一瞬、ハワード先生から強い覇気を感じる。誰かの喉がゴクリと鳴った。 「今回、この拠点を作成するにあたり、諸君らの手を借りることにしたのは、今後の私のカリキュラムに影響を及ぼすであろうことからだ」  ハワード先生は静かに覇気を収め、淡々と語り始めた。 「君たちは各々、それぞれの思惑を持ってフトゥールム・スクエアへ入学したことだろう。コースは多岐に渡るが、それぞれの立場によって、思うことがそれぞれにある」  そこまで言って、ハワード先生は大きく息を整えた。 「君たちは君たちのために生きている。その命をどう使うかは、君たち次第である。そして、この学園に所属する生徒として、伝説の勇者に近い存在となること、そしてこの学園で学んでいることの意義を、私の講義では体現して欲しい」  ただ学ぶだけではない。目の前の事件を解決するだけではない。  その1つ1つの行動に、己の生き様、生きる理由、力を行使するその意義を、いつでも胸に抱いて物事に当たって欲しい。 「その己の生きる理由が、課題へ向かう己の姿勢を変える」  真紅の瞳が生徒を見回した。  その瞳に威圧の色はなく、ただ生徒たちを案じ、慈しむ光がわずかに見えたような気がした。  最適解を出すことだけが重要なのではない。  最適解を探すこと、時に悪手と思われるかもしれないことを選んだ己の信念に従うこと。そして、もしその悪手を選ぶのであれば、その悪手をどうやってカバーするのか。カバーすることができるのであれば、その時の悪手は、悪手ではなくなるだろう。終わりよければすべてよし、という諺(ことわざ)もあるように。 「各々の理想を表現する場として、存分に考え、行動で表してくれたまえ」
参加人数
4 / 8 名
公開 2020-11-05
完成 2020-11-22

リンク


サンプル


誰も知らない物語を語ろう。
誰も見たことのない世界を見せよう。

空は高く澄み渡り、原始の竜はただ空を仰ぐ。
大地がいかに血に濡れようと、己がどれほど血に塗れようと、この空を赤く染めることだけはできない。

──それだけが、救いに思えた。