世界観
|
学校案内
|
世界地図
|
種族
|
コース
|
学園生活・学園施設
|
歴史
|
クラブ
|
外敵・驚異
|
登場キャラクター
|
魔法・スキル
|
|
|
コースとは
かつて魔王を封印した「伝説の勇者」達は、全部で9人いると言われています。
フトゥールム・スクエアでは、学園に所属する生徒に対して、
勇者としての技能や知識を教育していますが、
少しでも伝説の勇者に近い存在を育成できるよう、
9人の勇者の伝説に合わせ、授業内容を9つのコースに分類し、
専門的な教育を行っております。
コースのランク
授業で沢山の学びを行い、それを学園に申請し認められると、「単位」を獲得する事が出来ます。
一定の単位を取得することで、キャラクターの「コースランク」が上昇します。
コースランクが上がると、
・新しいカリキュラムが解放
・購買部で購入できるアイテムの追加
・新しいスキルツリーの解放
・必殺技の取得条件が解放
などの恩恵を受ける事が出来ます。
勇者・英雄コース
言わずと知れた世界の人気者。
悪を挫き、正義を助ける救世主。
本学で一番生徒在籍人数の多いコースです。
本コースでは、かつて世界を救った勇者の歴史を学びながら、
明日の勇者を目指して勉強と魔物殲滅に励んでいただきます。
真の勇者ともなれば、村人自ら家内の資材を差し出してくれるでしょう。
|
○特化科目
|
【片手剣】
|
|
【両手剣】
|
|
【片手槍】
|
|
【両手槍】
|
|
【片手斧】
|
|
【両手斧】
|
|
【片手盾】
|
|
【両手盾】
|
○初期習得技能
・勇者之斬
(ブレイブスラッシュ)
伝説の勇者の技をマネて、
思い切り武器を振り下ろします。
これが勇者への第一歩!
・ゆうしゃ斬り
(ビギニングスラッシュ)
伝説の勇者の伝説のマネをして、
全力で剣を振りおろす。
但し、あくまで伝聞の技術なので、
強さに期待してはいけない。
|
(キャラクターイラスト:東屋)
|
○主な就職先
・世界各地へ魔物討伐へ赴く、世界認定勇者
・王の信頼を一手に受け持つ、国のお抱え勇者
・小さな親切大きな満足、村の愛され勇者
|
魔王・覇王コース
言わずと知れたこの世の悪はもういない。
悪を慈しみ、悪のために戦い、正義を為すツンのデレ。
この世界に求められているであろう真の魔王を目指すコースです。
本コースでは、1人で世界中に魔物をばらまき侵略を行った、魔王の手腕を学び、
良いところだけを盗みながら、世界各地に広がる魔物問題を暴力で解決します。
真の魔王ともなれば、己の配下となる魔物が出来る事でしょう。くれぐれも学びを悪用しないように。
|
○特化科目
|
【片手斧】
|
|
【両手斧】
|
|
【片手鎌】
|
|
【両手鎌】
|
|
【片手棒】
|
|
【両手棒】
|
○初期習得技能
・暴君誕生
(チャイルドプレイ)
とにかく容赦なく暴れまわります。
創造は破壊からしか生まれない!
・威圧感
(ベビーロードオーラ)
先輩生徒ルシファーから教わった、
魔王らしいオーラを感じさせる振る舞いで、
敵全体を怯ませる。
但し、通用するかは相手次第。
|
(キャラクターイラスト:乃里やな)
|
○主な就職先
・世界各地の魔物を鎮め人様に役立つ存在へ鍛え直す、真の魔王
・町に迫り来る魔物達に対処し見事蹴散らす、近隣の魔王
・森で遊ぶ子供達への脅威をひっそり追い払う、優しい魔王
|
武神・無双コース
極めし拳が己の生き様。
無限のように広いこの世界で、限界に挑み続ける強さの探求者。
この世界のどんな場所でも生きていけるようになるためのコースです。
本コースでは、あらゆる方向性から己の自身の強さと美学を磨き上げます。
雨にも風にも魔物の吐く火炎の暑さにも負けない、そんな未来が待っています。
真の無双ともなれば、纏うオーラと拳だけでどんな敵にも太刀打ち出来るでしょう。
|
○特化科目
○初期習得技能
・心頭滅却
(ペイシェンスペイン)
ありとあらゆる攻撃や状況を、
肉体一つで受けとめます。
ただのがまんです。
・気合
(ソウルチャージ)
攻撃の前に気合いをこめ、
攻撃の質を上げる。
気の持ちようとも言える。
|
(キャラクターイラスト:乃里やな)
|
○主な就職先
・世界各地を渡り歩き武勇を轟かす、伝説の無双
・国のピンチにはどこからともなく駆け付ける、真の無双
・村の安全を一手に担う、力自慢の無双
|
村人・従者コース
命あれば、人は何者かである。
何者かであるならば、誰もが皆、世界の村人といえる。
この世界を生き抜くために必要な最低限のルールを体得出来るコースです。
本コースでは、この世界における魔物や生物の脅威について学びつつ、
処世術としての勇者や王様への奉仕や、魔族へのこびへつらいを学びます。
真の村人ともなれば、王族や勇者へほど近い立場への、成り上がりの未来も拓けるでしょう。
|
○特化科目
|
【片手棒】
|
|
【両手棒】
|
|
【片手槍】
|
|
【片手斧】
|
|
【片手拳】
|
|
【片手弓】
|
○初期習得技能
・下僕の構え
(サーヴァントロール)
腰を折り、上目遣いで話し、
相手に対してとことんへりくだる、
村人にとって必須のポーズ。
相手はいい気分になり、
気前が良くなる……かも?
・忍耐
(カモンストレス)
どんな出来事にもめげず、耐えます。
ですが、どのくらい耐えきれるかは、
その時の気持ちに左右される部分が、
多いでしょう。
|
(キャラクターイラスト:zizio)
|
○主な就職先
・勇者に認められ人生を逆転させた、究極の村人
・王族に認められ人生を成功させた、従者の村人
・村での事業に精を出し人生を安定させた、立派な村人
|
黒幕・暗躍コース
光の裏に影があり。
影即ち、もう1つの光の姿なり。
この世界に爪痕を残すべく、一念を燃やす生徒に人気のコースです。
本コースでは、この世界に溢れる様々な知識を学びながら、権謀術数を深めます。
勿論、それを実践するだけの武術も身につける事で、文武両道の道を進めます。
真の暗躍者ともなれば、世界の命運を己が手中に収められるでしょう。
|
○特化科目
|
【短剣】
|
|
【双剣】
|
|
【片手剣】
|
|
【片手鈍器】
|
|
【片手鎌】
|
|
【片手弓】
|
○初期習得技能
・沈黙影縫
(シャドームーブ)
影に隠れるように、こっそりと移動します。
すでに見つかっている場合、
この技能は使えません。
・隠密
(シークレットサービス)
他人に気取られないように、
注意しながら素早く移動を行う。
|
(キャラクターイラスト:見月千草)
|
○主な就職先
・各国の王族を影で操り世界の趨勢を操る、影の名軍師
・各地にはびこる魔物を夜陰に消し去る、暗殺者
・音も無く忍び寄り獲物を仕留める、凄腕狩人
|
芸能・芸術コース
歌を歌ってハッピーマインド!
ダンスを踊ってラブリーキュート!
己の魅力で世界を救う、新感覚の勇者、現る!
芸術を持って全ての問題を制する、魅力の使者となるべく学ぶコースです。
本コースでは、歌と踊りを中心に世界中に溢れた芸術文化を体に叩き込みます。
また、芸術を体現するための肉体強化もしっかりと行います。
真の芸術家ともなれば、あなたの行動1つで国を傾ける事もあるでしょう。
|
○特化科目
|
【短剣】
|
|
【双剣】
|
|
【片扇】
|
|
【双扇】
|
|
【鞭】
|
|
【片手盾】
|
|
【楽器】
|
|
|
○初期習得技能
・純白笑顔
(エンジェルスマイル)
天使のような笑顔で相手を魅了します。
たまに味方も魅了します。
・演奏
(プレイザミュージック)
楽器を演奏することで、
音が聞こえる範囲に様々な影響をもたらす。
|
(キャラクターイラスト:笹杉)
|
○主な就職先
・圧倒的な魅力で世界をまたにかける、売れっ子アイドル
・周囲を驚かせるような魅力で王に気に入られる、国のお抱えアイドル
・人々を心地よく楽しませる、村の人気者
|
王様・貴族コース
勇者、村人、家畜、魔物! 例えそれがどんな命であろうと!
全ての命を包み込む、それこそが王の中の王!
世界各地から来学された王族/貴族のご子息/ご息女様が学ばれるコースです。
本コースでは、人々を導くためのありとあらゆる知識と技術を学びます。
己に厳しく他人に優しい、民が喜んで平伏する存在へと成長できるはずです。
真の王様ともなれば、配下の者達の力を限界以上に引き出すことができるでしょう。
|
○特化科目
|
【鞭】
|
|
【片手本】
|
|
【片扇】
|
|
【双扇】
|
|
【片手弓】
|
|
【両手弓】
|
○初期習得技能
・絶対王政
(アイムキングダム)
このスキルを使って話した内容に
周りが従ったとき、 従った人たちの
能力が上がります。 但し、
従ってもらえなかったときは、
萎縮してしまいます。
・権威
(ミニマムロイヤルパワー)
自分自身の持ちうる力を示す。
時折、後々の事を考えた相手は、
攻撃する事に若干嫌気がさす場合がある。
|
(キャラクターイラスト:圓マルオ)
|
○主な就職先
・一言発するだけで常識をひっくり返す、世界の王様
・杖を一振りするだけで、国が揺れ動く、自国の王様
・どんなに小さき声も聞き逃さない、村々の王様
|
賢者・導師コース
この世全ての物に宿る魔法。
魔法を知ることは、万物を理解る(しる)唯一の方法
この世界に溢れる魔法という未知について、徹底的に研究していくコースです。
本コースでは、基本とされる7つの魔法属性をはじめ、
精霊の加護としての魔力や成り立ちについて学びます。
誰もが魔法を使えるこの世界で、貴方にしか使えない究極の真理を目指しましょう。
真の賢者ともなれば、多様な属性魔法を使いこなし、一騎当千ともいえる力を得られるでしょう。
|
○特化科目
|
【片手杖】
|
|
【両手杖】
|
|
【片手本】
|
|
【両手本】
|
|
【短剣】
|
|
【両手弓】
|
○初期習得技能
・自然友愛
(エレメンタルコール)
慈悲深き精霊に呼びかけます。
ダイスロールに成功すると、
自身の魔力と同じ属性の、
幼い精霊を召喚出来ます。
・集中
(コンセントレイト)
作業に没頭し集中して行う行動は、
集中していない時よりも、
良い効果を生み出す場合が多い。
|
(キャラクターイラスト:吾朗)
|
○主な就職先
・森羅万象に通じ己の意志で理を揺るがすような、世界の賢者
・高等な魔法技術に通じ、己の努力で国を護れるような、王国の賢者
・基本的な魔法技術を体得し己の姿で後継を育てる、辺境の賢者
|
教祖・聖職コース
生命は必ず死を迎え、やがて消滅する。
その過程に救いと意味を見出すのもまた、救済の勇者である。
全ての生命が直面する死と消滅について徹底的に研究していくコースです。
本コースでは、死と消滅の違いなど、基本的な生命の原理について学びます。
人々の身心を整え、ゆくゆくは消滅の前段階である死を超越する、優秀な癒し手を目指します。
真の聖職ともなれば、多くの人々を苦悩から救い、神に類するものとして崇められるでしょう。
|
○特化科目
|
【片手鈍器】
|
|
【両手鈍器】
|
|
【片手杖】
|
|
【両手杖】
|
|
【片手本】
|
|
【両手本】
|
○初期習得技能
・復活呪文
(リンカネーションワード)
死せる肉体に優しく声をかけます。
声の導きにより、行動不能から、
復活させる事が出来る場合もあります。
所詮は囁き程度です。
・祈祷
(ウィッシュブリージング)
精霊に思いを込めて癒やしの力を、
おねだりしてみる。
祈りが届くには暫しの時間が必要となる。
|
(キャラクターイラスト:やぎさん)
|
○主な就職先
・どんな絶望の中でも、全生命の希望の存在となる世界の聖職
・様々な苦難の中でも、人々の希望の存在となる王国の聖職
・突然魔物に襲われても、村人たちが安心して死ねる村の聖職
|
|
|